試験大会
|試験大会とは?

年2回開催される試験大会では担当者が作成したオリジナルテストを解き試験勉強の進捗状況を確認しています。
本クラブは強化クラブに指定されており、条件を満たすと単位認定がされます。
試験大会は合格条件の1つであるため、部員はこの大会に向けて、日々勉強に励んでいます。
|2023年度試験大会(6月・11月)

6月に開催された第1回試験大会では多くの部員が70点以上を獲得する一方、50点以下の部員も目立ち、明確な実力の差が浮き彫りとなりました。
11月に開催された第2回試験大会では第1回と比べて点数の散らばりが小さくなりました。 このことから、前回の試験大会では良い結果を取れなかった部員が努力し得点を取ることができたと考えられます。


|2024年度試験大会(7月・12月)

7月に開催された第1回試験大会では点数のばらつきがあり実力差が出てしまう結果となりました。
11月に開催された第2回試験大会ではデータサイエンスに関する問題を出題したため苦手な学生の点数が伸び悩む結果となりました。試験勉強だけでなくAIに関する基礎的な知識なども学んでいます。


|サンプル問題(一部抜粋)
ギャンブル会社K社とデータ解析会社H社の社長は、飲み会で以下の話をしました。
K社は新しいギャンブルゲームの開発に取り組んでおり、H社の持つデータ解析技術を活用したいと考えています。
一方、H社はK社の持つゲームデザイン技術を使って、効果的なマーケティング戦略を立案したいと考えています。
そこで、両社は互いの特許技術を相互に許諾し合う(①)契約を結ぶことになりました。
問1 ①にあてはまる用語をカタカナ8文字で答えなさい。
問2 法令遵守のことであり企業が法律やルールを守ることを何というか。
2023年度 第1回試験大会 大問6改変
(1) クロスライセンス
(2) コンプライアンス