DX・AX推進

|三ヶ峯祭ホームページ

2024年10月に開催された三ヶ峯祭(学園祭)では、これまで紙で配付していたパンフレットを、昨今のデジタル化の流れに合わせてホームページでの情報提供に切り替えることになりました。制作はデータサイエンスクラブが担当し、印刷費の削減に加え、情報更新や内容確認が容易になったことで、運営コストの大幅な削減を実現することができました。 作成したホームページはこちら⇒https://sagaminesai.nucba.ac.jp



|電子出納帳(会計システム)

データサイエンスクラブの初期メンバーで会計を務めた学生の提案により、紙媒体の出納帳をクラウド上の電子システムに移行しました。フォームから直接データ入力が可能となり、会計担当への問い合わせ削減と返金処理の効率化を実現。従来2時間以上要していた会計業務を30分に短縮し、次年度への引継ぎも簡素化しました。提案をした会計担当はこの改善プロセスを部内の作品発表会で発表し、最優秀賞を受賞しました。



|部活動マッチング

計画中



|メール自動送信システム

知り合いからメール自動送信システムの開発依頼を受け、当初は企業向けのシステムを構築しました。その後、データサイエンスクラブに合わせて、システムを柔軟に改良し、特別実習の結果報告や定期的な進捗状況確認に活用しています。 Excelのマクロを活用することで、業務プロセスを大幅に効率化しました。具体的には、従来5時間以上を要していた一連の作業を、新システムの導入により約2時間に短縮することができました。