2015年度後期 多文化コミュニケーション−言葉の多様性・機能・効果へのアプローチと実践U−(水曜日 5限) |
@10月7日(水) ・自己紹介(担当教員・受講生)、授業概要説明、グループ分け ・話し言葉から学ぶ日本語と社会言語学@:身近な言葉に気づく A10月14日(水) ・身近な日本語・世界の日本語 ・言語とコミュニケーション概説 B10月21日(水) ・会話に注目T−言葉の種類と使われ方 C10月28日(水) ・会話に注目T−言葉の種類と使われ方 D11月11日(水) ・若者ことば・新語−使う?使わない?− E11月18日(水) ・名前・呼称と敬語 F11月25日(水) ・ジェンダー G12月2日(水) ・発表準備 ・グループ発表@ H12月9日(水) ・グループ発表A I12月16日(水) 敬語とコミュニケーション J1月6日(水) ・海外の日本語 ・日常用語と専門用語、専門分野で使用される日常用語@ K1月13日(水) ・日常用語と専門用語、専門分野で使用される日常用語A L1月20日(水) ・タブーと婉曲表現 M1月27日(水) ・ことばとアイデンティティ・共通語と方言 N2月3日(水) ・大阪のことばとローカル化 課題レポートのフォーマット(例) |