by Hiroyuki Kurimoto

................ 1. 必要な準備作業


1-1. 利用登録


opinion@nucba.ac.jp
クラブおよびセミナーにてホームページを作成したい場合は代表者(責任者)が以下の内容を上記アドレスまで送信をしてください。登録が完了した時点で申請者にはメールにて連絡を行います。

*申請できるのは名古屋商科大学(大学院)及び光陵女子短期大学の在学生に限ります。
*申請は大学のメールアカウントから行ってください。その他のアカウントからの申請は受け付けません。
*学生個人ホームページの作成用では申請を受け付けていません。

団体名
代表者氏名
学籍番号
E-Mailアドレス
連絡先電話番号
希望するアカウント(第1希望から第3希望までを記載) 希望するパスワード(数字と英数文字を混在させた6〜8文字)


1-2. FTPソフトウエアの入手


Macintoshの場合、FecthやCyberduck等のFTPのソフトウエアを入手してください。


1-3. (opinion.nucba.ac.jp)への接続


FTPソフトウエアを起動します。
接続時に以下の通り入力をします。
1 サーバ名:opinion.nucba.ac.jpと入力
2 アカウント名:登録されたアカウント
3 パスワード:登録されたパスワード


1-4. データの登録


サーバへ接続後に「public_html」フォルダに移動します。その中にhtmlファイルを登録してください。なお、トップページは「index.html」という名前で作成してください。


1-5. Access to your HTML


public_htmlディレクトリに転送したファイル名がtest.htmlならば
リンクはhttp://opinion.nucba.ac.jp/~アカウント名/test.htmlとなります。
アカウント名の部分はあなたのアカウント名になります。

お願い
各個人のホームページのトップページの
HTMLの名前は必ずindex.htmlにして下さい。
サーバー側の設定でhttp://opinion.nucba.ac.jp/~user_name/と入力すれば
http://opinion.nucba.ac.jp/~user_name/index.htmlとなるようにしてあります